アドエスのメール環境
昨日はせっかくめだいけに書き込むためにアドエスでメモを書いていたのに寝てしまったので、今日は私にしては珍しくエントリーあげまくってます。
で、明日は仕事の予定。めだいけの更新もできなさそう。
うーん。
幸いリアルタイムに近い返事を要求されるようなコメントとか付くようなブログでもないのでいいんですけどね(笑
今はアドエスいじるたびにエントリーあげたくなる気分なので残念です。
話は変わりますが、[es]ではqmail3とttmailの組み合わせでプッシュメールを受けてましたが、アドエスではW-ZERO3メールを使ってみてます。
PCで使ってるメアドに転送して保存し、アドエス本体にある古くなったメールは削除していく使い方に変更したわけです。
んで、先程カミサンにW-ZERO3メールの「手書きメール」を送ってみたところ好評だったようです。
(「新しい機能ついてるからってwktkしてんじゃねぇ」と言われましたがたぶん好評です(^_^;)
で、カメラの設定で直接microSDに保存するようにしてるんですけど、[es]よりも書き込みが早いような・・・
メモリーカードの個体差もあるかもしれないのでハッキリ言えませんが、そういう細かい使い勝手は全体的に向上してると思います<アドエス
(プレビューでメールの内容がポップアップするのはちょっとウザかったりするので早々にOFFにしましたけど)
もし[es]系列のW-ZERO3がこのまま進化しつづけてくれるなら、ずっと買い換えて行きたいなと考えてしまいました。
ま、その際に問題になるのは決まって金がないってことですが。
で、明日は仕事の予定。めだいけの更新もできなさそう。
うーん。
幸いリアルタイムに近い返事を要求されるようなコメントとか付くようなブログでもないのでいいんですけどね(笑
今はアドエスいじるたびにエントリーあげたくなる気分なので残念です。
話は変わりますが、[es]ではqmail3とttmailの組み合わせでプッシュメールを受けてましたが、アドエスではW-ZERO3メールを使ってみてます。
PCで使ってるメアドに転送して保存し、アドエス本体にある古くなったメールは削除していく使い方に変更したわけです。
んで、先程カミサンにW-ZERO3メールの「手書きメール」を送ってみたところ好評だったようです。
(「新しい機能ついてるからってwktkしてんじゃねぇ」と言われましたがたぶん好評です(^_^;)
で、カメラの設定で直接microSDに保存するようにしてるんですけど、[es]よりも書き込みが早いような・・・
メモリーカードの個体差もあるかもしれないのでハッキリ言えませんが、そういう細かい使い勝手は全体的に向上してると思います<アドエス
(プレビューでメールの内容がポップアップするのはちょっとウザかったりするので早々にOFFにしましたけど)
もし[es]系列のW-ZERO3がこのまま進化しつづけてくれるなら、ずっと買い換えて行きたいなと考えてしまいました。
ま、その際に問題になるのは決まって金がないってことですが。