さらに苦闘は続く
ご無沙汰しております。
出張もようやく折り返し近くになってきました。(まだ半分も過ぎてないという言い方もあるかもしれない・・・)
相変わらず仕事環境が四面楚歌な状態で、どうにもブログ更新する気力が湧いてこないので困ったものです。
モバイル関係はコレと言って新しいことは特になく、、、あっ、Advanced/W-ZERO3[es] チャージャアダプタは便利に使ってます。
リナザウとアダプタを共用出来るようになったので

こんな感じでシェルアダプターから直接リナザウへ、シェルアダプターの充電用USB端子からクルクルケーブル経由でアドエスへと、両方のデバイスに一度に充電できてます。
さらに出張先では予定やメモを一つのテキストファイルのみで管理してるので、PIMはリナザウに任せてます。アドエスは電話とネット全般。
ん〜、この辺もどうにかしたいのですけどztenvでの辞書引きとGUIGrepを含めたテキストファイル全般の扱いやすさが魅力でポケットには常時リナザウ、鞄かポーチにアドエスという運用が続いてます。
大きさが逆だったら楽なのになぁ・・・リナザウ大きい orz
出張もようやく折り返し近くになってきました。(まだ半分も過ぎてないという言い方もあるかもしれない・・・)
相変わらず仕事環境が四面楚歌な状態で、どうにもブログ更新する気力が湧いてこないので困ったものです。
モバイル関係はコレと言って新しいことは特になく、、、あっ、Advanced/W-ZERO3[es] チャージャアダプタは便利に使ってます。
リナザウとアダプタを共用出来るようになったので

こんな感じでシェルアダプターから直接リナザウへ、シェルアダプターの充電用USB端子からクルクルケーブル経由でアドエスへと、両方のデバイスに一度に充電できてます。
さらに出張先では予定やメモを一つのテキストファイルのみで管理してるので、PIMはリナザウに任せてます。アドエスは電話とネット全般。
ん〜、この辺もどうにかしたいのですけどztenvでの辞書引きとGUIGrepを含めたテキストファイル全般の扱いやすさが魅力でポケットには常時リナザウ、鞄かポーチにアドエスという運用が続いてます。
大きさが逆だったら楽なのになぁ・・・リナザウ大きい orz